
伊藤園では野菜飲料について「1日分の野菜」をはじめとして「ビタミン野菜」「毎日1杯の青汁」「理想のトマト」「充実野菜」シリーズがございますけれども、それぞれお客様の目的別に合った摂取をしてもられば、という風には思っているんです。
【1日分の野菜350g分を1本で補える「1日分の野菜」】

野菜不足をしっかり補いたい人、栄養をしっかり摂りたい人、こういった方には「1日分の野菜」がおすすめです。350g野菜を摂った時にどれだけ栄養が採れるのか、国民栄養調査というものから算出をしまして、そこに含まれている栄養素は350gの野菜を摂ればこれくらいの栄養が摂れるのかということを自分たちで基準を作ってこれに満たない部分は栄養素として加えさせて頂いています。ですのでは350g分の栄養をしっかり満たす形でこの「1日分の野菜」は作られています。
【12種類の1日分のビタミンが摂れる「ビタミン野菜」】

また、野菜に求められる栄養素として「ビタミン」がございますので、この「ビタミン」に特化した野菜、そう言ったビタミンの効果効能を求められるお客様にはやっぱり「ビタミン野菜」。この「ビタミン野菜」に関しては、13種類のうち、お薬を服用する際に副作用が起こる恐れのあるビタミンKを除いた12種類のビタミンが丸々1日分入っております。1日に必要なビタミンがすべて含まれていますので、ビタミンを摂りたいという方にはこれが非常におすすめでございます。
【美味しく飲めるトマトジュースを追求した「理想のトマト」】

今まではトマトジュースというと昔ながらのトマトジュースですとやっぱりどうしても青臭くて飲みづらい、というところがあったんです。そこで、「理想のトマト」は”トマト嫌いな人でも飲めるトマトジュース”というものを目指そうということで作りましたので、とにかく糖度の高いトマトを、酸味の少なくなるように工程を加えて作っておりますので、トマトジュースが嫌いな方でも、美味しく飲めるという設計になっております。まだ試されたことのない方は、試していただきたいと思っています。

あと最近伸びてきているのが「毎日1杯の青汁」です。やっぱり青汁を飲むお客様の目的として、野菜不足を補いたいという方が非常に多いんですけれども、もう1つ、青汁を飲んでいるとお通じがいいということを体感いただいているお客様が非常に多いんです。青汁には食物繊維なども入っているですけどもぜひそういったものを体感されたい方に青汁を飲んでいただきたいと思っております。